断食期間中は、別に運動しろよと言われるわけでもないけれど、体を動かすのは良いことだし、特にダイエット目的の人には大事だ。
	ただでも温泉湧く別荘地、海だって近いのである。
	散歩したくなって当然である。
	その辺はよく考えられていて、チェックイン翌日には実際に歩きながら、近所の散歩コースの紹介がある。
	方向音痴の人もたぶんそれなりに大丈夫になるはず。うん。
	断食中だと非常にゆるーい上り坂もそれなりの負担を感じる。
	やれやれと帰ってくると、リラックスのためのヨーガの講座。
	夜寝る前に行うとよい類のものが中心で、体をのびのびとさせる…んだが、例によって自分はガチガチである。
	やるせないニャー。
	一度では覚えられないが、消灯前の21:30から、夜のヨーガとして復習することができる。
	散歩による適度な負荷とリラックスヨーガ、飴と鞭を己に使い分けろということですかい。
	
	断食2日目の夕食はさらっとした野菜スープ。
	まだスプーンもつかないけれども、前日のお澄ましに比べるとかなりの食事っぽさ。
	朝の酵素ジュースに比べてもオレンジ色が目にまぶしい。
	もうちょっと塩を…と思わないでもないが、野菜のうまみが生きているぜ!ってお味。
	自分はこれ以上の断食はショックが大きすぎるので明日から回復食に入るけれども、
	そうでない通常コースの方々は翌日の夜もこのスープ…を少し濃くしたものが夕食になるようだ。