ファイターズは対ホークス戦黒星。1-3。
	BSで中継があったのですがチャンネル権など持たない自分はネット観戦…もままならず買出しへ。
	ちらりと見たヒルマン監督の髭の伸びようが気になってしかたありません。剃ってくれ監督。
	開幕投手となったミラバルは柴原の3ランを食らい撃沈。
	しかし続く井場は無失点なんだよな?詳細チェックしてませんがいい兆候かも。
	(2005-03-28 柴原を柴田と書いてました。andiさんゴメンなさい。ご指摘ありがとうございます!)
	そして頼みの打線はしょんぼり。
	打高投低、それすなわちハムなり、のファイターズで打線が繋がらなければ黒星に不思議なし。
	セギ様とSHINJOがチャンスを生かしきれなかった模様。
	満塁はピンチ。満塁は得点に繋がらない法則発動。
	SHINJOは無安打ではなかったのが救いです。とすると心配なのはガッツか。
	コユキさんの代打ヒットも嬉しい。
	記録樹立への道は険しいが、滑り出しとしてはいい感じではないかと。
	昨シーズンのオープン戦優勝→シーズンスタートクラッシュのコンボを考えれば余裕です余裕。
	まあ希望もある試合内容っぽいからこその台詞ですが。
