魔の7回のことは一旦忘れて、須永を褒め称えたいと思う。
BSで見ていたんだが、解説の東尾氏は須永を絶賛。
急に良くなったり悪くなったりするライオンズの先発、石井一よりも貫禄が漂ってるだの、
本当にこれで未勝利投手なのか信じ難いとか、落ち着いて自信を持って投げているとか、
凄く凄く誉めてくれていた。
去年の交流戦で大差のついた楽勝試合で出てきて、塁を埋めた上でHR食らっていた人間とは本当に別人。
飄々とストライク先行、7回までヒットさえ許さない実に素晴らしい投球だった。
逃げない須永が見れた。
当然チャンスはまた与えられると思う。そのときこそ…。
5回持てば御の字、で送り出した須永が6回までノーヒットピッチングだったことで、
投手の変え時も難しかったのだと思う。
もうすこしアップアップなら6回か7回の頭から変えたんだろう。
7回に菊地を送り出したのもわかる。
彼は三振がとれる投手だからだ。でも捕まってしまった。
こんな日もあるさ…うううう。
勝利の女神はなぜ須永にはこんなにスパルタなんだ。
フジヤマのトビウオこと古橋広之進さんがお亡くなりになった。
高校の後輩としてご冥福をお祈りします。
在学中の記念式典で聞かせていただいたお話は本当に愉快だった。
今は風の海や星の海を泳いでおられるのでしょう。
サンプル設置したblosxom starter kit 1.1.3ではちゃんとカテゴリ別表示のところが(「全てのエントリ」のところだが)/で終わっていることに気付く。
でもこのblogでは全エントリの部分も/で終わっていない。
同サーバ上で動いているのにこの差は何だ。
サーバの仕様のせいじゃねえ。
自分のせいなんだがどこを直せばいいんだか。
やるせねー…猫になっちまう。
「ワイルドアームズ」の金子氏が代表を務めるウィッチクラフト、ゲームソフト開発会社として本格始動。“熱いRPG”企画も進行中…だとさ。
なんともショッキングな。
愛するRPG、WILDARMSシリーズの生みの親、金子彰史氏が新会社を打ち立てたらしい。
つうか設立は2008年1月って。今まで知らなかった。
さっぱりWA6の話が出てこないと思っていたらそういうことかよ。
無印と呼ばれるWILDARMSは自分にとってはお気に入りのゲームと表現するだけでは足りない何かだ。 2ndも特撮ネタはよくわからなかったが全体的に大好きだ。一時期ファンサイトも持っていた。 3rdはヴァージニアの超特急っぷりについていけなかった。 4thは予算削られた感がひしひしと伝わってきて早々に投げてしまった。 Fはフィールドのテクスチャとかは素晴らしく鑑賞にも耐えたが、 ザックがあまりに弱体化してたので…うんアレだ。 シナリオ外注となった5thは、序盤からすぐ終盤という印象で正直ストーリーはイマイチなんだが、 うっかりアヴリルとグレッグのキャラ単体はかなりお気に入りで鑑賞のために起動したりする。ミーハーだ。
これでWILDARMSは続編の道を断たれたのか?
もし発売されても金子氏抜きでどういうものになりえるかを考えると、かなりのバクチだ。
ゲーム業界もキュウキュウしているからそこまでやるまい。
むしろ金子氏が作る新たなRPGに注目すべきなんだろう。 最新作がギャルゲっぽいのがアレだが、また熱いRPGを作ってくれれば。 別シリーズとなってしまえばWILDARMSファンがニヤリとできる旧作からのネタはないだろうが…。
そして俺は妥協した。
.htaccessはそのまま、blosxom本体の$url指定にcgiファイル名まで入れればpagingは期待の動作をする。 blosxom.cgiを含まないURLはスマートに見え、今のサーバに移ってきたときに実装できて嬉しかったのだが、 記事照会の利便性が上だ。 今は諦めよう。
しかし原因はなんだろう。 昔はちゃんと動いていたのは幻ではない…と思う。 さくらサーバのバージョンアップでPerlのバージョンが変わったのは関係あるのかね。
ううっ、なんかおかしい。
ちょっと前まで自分もカテゴリ別ページングで過去の記事を読んだりできたので、
pagingプラグインがその時は正常動作してたんだと思う。
しかし最近、こっちのblogには手を入れた覚えがない。
最低限のプラグインだけにして、他のプラグインを疑ったが変化なし。
そこで、他のblosxom使用者のブログを巡ってみた。
みなさんpagingプラグインはカテゴリ表示でも普通に動いていらっしゃる。
このブログに特異的に見られる現象といえば、カテゴリへのリンクが/で終わっていないこと。
「http://cobalt.tank.jp/blog/baseball」じゃなくて「http://cobalt.tank.jp/blog/baseball/」が一般的だ。
このブログでも年月別表示へのリンクは/で終わっている。
じゃ、カテゴリ表示に使っているcategory_setプラグインが犯人かというと、これを外してもダメ。
URLの最後に手入力で/を入れてもやっぱりダメ。.htaccess消してblosxom.cgi入りURLでもアウト。
どーすりゃいいんだ。
category_setのいいところは、Kyoさんのcategoriesでは実装していない、
パンくずリストがhead.flavourで利用できることなんだが…ギギギ。
ちなみにpaginate_simpleもダメだった。
以下、効果がなかったこと。
pagingプラグイン、年月別の表示のときはうまく動かないと明記されている。
でも何故か俺のblogではカテゴリ別でもNGだ。
カテゴリになっているディレクトリが抜けた状態になってしまう。
http://cobalt.tank.jp/blog?page=5じゃなくて、
http://cobalt.tank.jp/blog/baseball/?page=5とかになって欲しいんですが。このヤロー!(自分のblogだ)
他のプラグインをぐりぐり削ってみたり、最新のpagingプラグインに書き換えたりしてみたが改善せず。
あっれー?昔はちゃんと動いていたような気がするんだけども…。
.htaccessでも悪さをしているんだろうか。わからない。