Category
Recent Entries
Search
Archive
Navigation
ホーム 戻る サイトマップ
Appeals
にわか日ハムファン友の会
Syndicate
RSS 1.0
Powered
Powered by blosxom 2.1.2

[Access] 値が入力されているかを調べる

人の目には同じような空のコントロール、あるいはフィールドに見えても、 実際にはNull、Empty、ゼロ桁文字列などの別の値が格納されていることがある。 フォーム上で省略不能項目のチェックを行ったり、レコードセット上で値の有無をチェックしたいとき、 汎用の関数を定義していると便利だ。
以下の関数を定義し、「gfnc_value(調べたい値 or コントロール名)=True」なら何か値が入力されている。


'--------------------------------------------------
'   Function : gfnc_Value
'              入力チェック
'              varValue   : 処理文字列
'--------------------------------------------------
Public Function gfnc_Value(ByVal varValue As Variant) As Boolean

    If (IsEmpty(varValue) = True) Then
        Exit Function
    End If
    If (IsNull(varValue)) Then
        Exit Function
    End If
    If (varValue = vbNullString) Then
        Exit Function
    End If
    If (StrComp(varValue, "") = 0) Then
        Exit Function
    End If

'---< CHECK OK >
    gfnc_Value = True

End Function

vbNullStringについての判別は、StrCompを用いた「""(ゼロ桁文字列)」の判別より前におくべきである(2007-05-15修正)。 でないと、InputBoxでキャンセルした返り値で実行時エラー5が発生する。 InputBoxの返り値は空でOKしたものもキャンセルで回避したものもvbNullStringと判断されるが、 これを区別する場合にはStrPtr関数を使う。

前の記事:[F] ☆ 勝利の方程式発動で驚きの連勝。(vsL)
記事のトップへ次の記事:[F] ★ 守乱と寸止め打線でカウントダウンも喜び半減。(vsE)

Recent entries from same category

  1. [Access] 全てのオブジェクトをテキストとして保存する。
  2. [Access] データベースウィンドウ非表示
  3. [Access] 半角全角混じりの文字列をぴったり60Byteに揃える
  4. [Access] Microsoft Office Service Pack URL
  5. [Access] テーブルを削除する
  6. [Access] テーブルが存在するか調べる
  7. [Access] サブフォームのレコードソースを切り替える
  8. [Access] 入力にズームボックスを利用する