posted at 2009-10-17(Sat) 23:00
- 「奇塊」の設定を反映するなら、下水道が整備された古くから人の住む土地である。
- 交易都市。別に水運型でもOKなんだが、その手のシナリオが多くないせいもあって、陸運型の印象。
- 交易が都市の機能であるなら、その中心は市場であるだろう。
- 「リューンの市街に到着した」は中央市場か、それに類する広場に来たってことか?
- 交易都市として栄えているのなら、街道も整備され、一定の安全が保証されているはず。
- 古くから都市があるなら、街道もまた古いだろう…過去は「交易都市」じゃなかった場合は別。
- 複数の街道の交差点と考えると、そこに街が成立するのが自然に感じられてよい。
- 商人たちは街道を通って街に入り、街道は市場で合流する。荷物を降ろせば、すぐに競りが開始できる。
- 倉庫や宿場もたくさんあるはず。ただしアウトロー要素が強い冒険者の宿は離れているかも?
- 人の行き来が激しい街には、旅先で憂さを晴らすための歓楽街もあるだろう。シャッチョサーン!
- 古い遺構を利用しつつ、その後人口が増えてる都市はごちゃごちゃしがち。
posted at 2009-06-02(Tue) 10:00
リューン市街の図としてよく使われている画像はフランスのものらしいが、
Google Mapでリューンを検索したら一番にフランス料理屋がヒットした。
空気読みすぎGoogle Map先生。
posted at 2009-05-31(Sun) 10:00
リューンの雑貨店の品揃え。
商品 | 価格 |
コカの葉 | 100sp |
傷薬 | 300sp |
解毒薬 | 300sp |
聖水 | 100sp |
葡萄酒 | 100sp |
- 火晶石、魔法薬は販売の対象でない。
- カードの判別は「カード名+説明文」だったはず。
posted at 2009-05-29(Fri) 10:00
作者の数だけリューンがあってよい。
施設
- 冒険者の宿:街の内にあるか外にあるか謎だが、リューンに属するのは確か。
- 闘技場:戦士向けスキルの伝授。「交易都市リューン(groupAsk)」など。
- 聖北教会:聖職者向けスキルの伝授。「交易都市リューン(groupAsk)」など。
- 賢者の塔:魔術師向けスキルの伝授。「交易都市リューン(groupAsk)」など。
- 精霊宮:召喚術の伝授。「交易都市リューン(groupAsk)」など。
- 盗賊ギルド:盗賊向けスキルの伝授。「交易都市リューン(groupAsk)」など。
- 雑貨店:傷薬などを販売。「交易都市リューン(groupAsk)」など。
- 下水道:国営施設らしい。旧文明の都市遺跡でもある。「奇塊(groupAsk)」など。
- 清掃局:ダスキン=モップの勤め先。クラシアン=パイプもいるよ。「奇塊(groupAsk)」など。
地名
- マタタビ通り:冒険者の宿から歩いて10分。「家宝の鎧(groupAsk)」
- 木の葉通り:富裕層が住む記述をよく見る。「機械仕掛けの番犬(groupAsk)」など。
近隣
-
ゴブリンの洞窟:冒険者の宿から歩いて1時間。「ゴブリンの洞窟(groupAsk)」など。
農家の人に雇われるので、リューンの周りには農地が広がっている様子。
- 六角沼:あんまり近くない。むしろ遠い。リューンの南西。「旧き沼の大蛇(groupAsk)」など。
- 称号チェックせずに出しても「?」とならなそうなもののみ。
- 「植物系+通り」でそれっぽくなる。
- よく使われている画像はG-TOOLのフランスの写真。
- おフランスなビンゴはどんなおビンゴざますか?
posted at 2009-05-28(Thu) 19:00
製作者 | : | Group ASK・斎藤氏 |
対象レベル | : | 指定なし |
入手先 | : | ギルド |
前提条件 | : | なし |
全ての冒険者はリューンより旅立ち、リューンへ帰る。
冒険者の宿があるとされる街。
GroupASKよりリリースされたシナリオなので公式的な扱い。
特にイベントなどはなくスキルとアイテムの購入のみのシンプル設計。必要十分。
-
シナリオ内でのスキル・アイテム判別に利用するなら、
このリューン産のもの+「隠者の庵」ぐらいでいいんじゃないだろうか。
- 冒険者の宿が街の中にあるか、外にあるかは謎らしい。街中と考えておく。
- 公式的な扱いの市内の地図はないが、地名はいくつか挙がっているらしい。
-
リューン技能だからと言っても絶対ではないらしい。
ABCさんが「眠りの雲」を調整する方法を示したりしていらっしゃるし、
「魔法の鎧」もそんな話があるとのこと。柔軟に。